メタタグにキーワードを含める

headタグ内に使うメタタグは簡単にすぐできるSEO対策です。
現在、サーチエンジンはメタタグの情報を無視する等言われておりますが、
description、keywordsは検索結果に表示されますので、私はそれなりの効果があると見ています。

メタタグとは?

メタタグ(metaタグ)とは、HTMLページ、の<head>〜</head>内に記述されるページの各種付加情報を定義するタグです。 その使い方は様々で、文字コードの指定やページのキャッシュ無効化したり、JavaScript使用の宣言、ロボットに対しての命令などに使用されます。 その中でも「description」と「keyword」はSEOに効果があります。 下記のように、<head>〜</head>内に記入します。 <head> <meta name="description" content="ここにページの説明文を入れる"> <meta name="keywords" content="ここに、ページ内で重要なキーワードを入れる"> </head>

metaタグdescriptionの使い方

<meta name="description"content="ここにページの説明文を入れる">""の中に文章を書き、<head>〜</head>内に貼り付けるだけです。 ここに記述した説明文は、検索結果のタイトルの下の説明文として表示され、検索ユーザーのクリック率に影響します。 重要なキーワードを含めつつ、検索ユーザーがクリックしたくなるサイトの紹介文を作りしましょう。

metaタグkeywordsの使い方

keywordsは重要なキーワードをロボッ卜に伝えるメタタグです。 <meta name="keywords" content="キーワード1,キーワード2,キーワード3"> キーワード1,2,3にそれぞれ重要なキーワードを入れてください。このページでしたら、meta,メタタグ,keywords,description,seoなどです。 <head>内の記述であるため、ブラウザで普通に閲覧することはできませんが、ここに上位表示させたいキーワードを含めると、 ロボットはそのページのテーマを示す情報として読み取ります。キーワードの量は最小5〜最大10個程度が適量になります。 時々、無関係なキーワードや、大量のキーワードを100も200も記述しているページも存在しますが、キーワードの重要度が下がってしまうだけではなく スパム行為とみなされ検索結果から圏外に飛ばされたり、表示自体がされなくなる場合もあるので必ず関連するキーワードで適量を守りましょう。

metaタグのSEO効果

最近では検索エンジンが無視するという説が一般的に言われておりますが、 現在でも任意のキーワードでYahooやGoogleで検索すると8割ほどのページにメタタグが記入されていて、 descriptionに書いた説明文が表示されていたり、キーワードが検索でHITするので、 それなりの効果があると思います。実地自体が簡単なのでやらない手はないです。